Top >  転職に役立つ書籍 >  33歳からのハローワーク

33歳からのハローワーク

33歳からのハローワーク アタシ探し シゴト探し 転職・再就職・起業・副収入
島沢 優子

>>もっと詳細を見る

おすすめ度 ★★★★★


★★★☆☆ 2005-01-13 だんかいーナの呟き
転職は33歳からでも間に合う、頑張れというメッセージが込められていて、私はもうダメだなんて勝手に決め付けないでやってみようかなと思わせてくれました。ただ職業例のアニメーターは十代ぐらいなら薦められるかもしれませんが三十路から入るのはキツいのでは?と思いました。

★★★★★ 2004-11-01 仕事で疲れてても元気が出てくる!
年齢だと「とらば~な」でも大学1年だぶったので実際は「バブリ~ナ」な私。運良く就職し結婚もし子供も産まれ、仕事もフリーでやらせてもらっています。これまで現場の声を聞ける本ってなかったですよね。だから心強くもありまたこらからの自分のために学ぶこともあり。平然と「仕事だから」を理由に好き勝手できる男に生まれ変わっちゃる!と思ってたときもあったけど、女性だからこそ、じっくり自分と向き合えることも多いのねと気付かされたように思います。自分の生き方に自信を持って生きていけそうです。

★★★★★ 2004-11-01 私たちのための実用書
私は74年生まれの「だんかい~ナ」。
同世代の人たちが私と同じように感じていたと、共感しながら読みました。
今の時代は、職業や生き方について選択肢は増えたけれど、その分不安はいつも付きまとっているように思います。だからこそ、それぞれの職業の「今」には、とても興味があります。
そして、経験者たちの声や、(難しい言葉でなく)わかりやすい説明は、とてもありがたい。
忙しい毎日の中でも、さくさくっと少しずつ読めます。
現在を認識した上で、さらに次のステップに進む足がかりとなるこの本に出会えてよかった!!

★★★★★ 2004-11-01 私たちのための実用書
私は74年生まれの「だんかい~ナ」。
同世代の人たちが私と同じように感じていたと、共感しながら読みました。
今の時代は、職業や生き方について選択肢は増えたけれど、その分不安はいつも付きまとっているように思います。だからこそ、それぞれの職業の「今」には、とても興味があります。
そして、経験者たちの声や、(難しい言葉でなく)わかりやすい説明は、とてもありがたい。
忙しい毎日の中でも、さくさくっと少しずつ読めます。
現在を認識した上で、さらに次のステップに進む足がかりとなるこの本に出会えてよかった!!

★★★★★ 2004-10-30 子供は13歳からの…、母は33歳からのハローワーク
実用的な本でありますが、なんてったって文章がおもしろい。軽快で、ダーッ!と読めちゃう。あとでじっくり読む必要はありますが。
仕事を探している人だけでなく、今、何をするべきかわからない人、迷っている人の道しるべにもなりますよ。


スポンサードリンク

         

転職に役立つ書籍

転職に向けて準備は不可欠。転職ノウハウについて、ハローワークに相談にいくと教えてもらうことも可能ですが、基本的なことについては、本を読んで準備しておきましょう。転職に関連する書籍の紹介です。

関連エントリー

採用される転職者のための面接トーク術―モデル応答例付き 転職者のための面接テクニック 人事が会ってみたくなる履歴書 職務経歴書 採用テンプレート100 面接の達人2007 転職版 33歳からのハローワーク


スポンサードリンク
転職関連キーワード
  • seo